MENU

自分達の悩みこそ一番の不幸だと思わないこと|皆悩みを抱えている

人は様々なことで悩み苦しみます。
そして、その悩みは、悩みの原因により大別、カテゴリー化が可能です。

そのカテゴリーとは、例えば

アダルトチルドレン
ヤングケアラー
8050問題におけるひきこもりの当事者
年金支給額が生活保護受給者の支給額より少ない高齢者
働いても、働いても、収入がアップしないシングルマザー
一般社会から理解されにくい難病者
等々。

これらの悩み苦しみは、家庭環境、経済貧困、病気、未だ認知の低い社会問題等、様々な根底の原因を抱えておられます。

そして、悩みや苦しみの原因が違うと、自分達のカテゴリーに属する悩みは共通性より理解が深まっても、原因がまったく違う悩み苦しみに関しては、共通性もなく、その悩み苦しみを理解出来ないものなのです。

かつ、悩み苦しんでいる人達は、自分達がその悩み苦しみに対応して生きることが精一杯であり、自分達とは違う悩み苦しみを抱えている人達を理解する余裕もない時が多いのです。

自分達の悩み苦しみこそ一番辛いという豪語に対して

努力が報われない悩み苦しみ。
社会からの支援が受け取りにくい悩み苦しみ。
社会から見捨てられたような感覚を抱く悩み苦しみ。

原因は様々ですが、心理職として断言しますが、「自分達の抱えている悩みこそ日本において一番辛い悩みだ」と、豪語しないことです。

気持ちは分かります。

自分の抱えている悩み苦しみが、なかなか解決しない。他者にも理解してもらえない。
支援サポート体制は整っていない。

どうすればいいのだという、悩み苦しみから生じる焦りと怒り。
ここまで、理解されない悩みを抱えているのは、自分達以外いないに違いないと。

そうなのかもしれません。
いや、そうではないかもしれません。

冒頭にも書きましたが、人は様々なことで悩み苦しみます。

原因は様々であり、同じ原因で悩んでいる方はSNSの発展もあり、つながりやすいと考えます。

でも、それは同じ原因、状態で悩んでいる方達のつながりであり、同じ悩み、カテゴリーに属しているからこそ、同志の意識も高まり、理解度も深まるのです。

しかし、自分達の抱えている悩み辛さに関する理解、社会における自分達の支援の状況状態等の理解度は深まっても、他者の抱えている悩み苦しみは見えてはきません。

見ない、聞かないことに対しては、理解をすることはないのです。

知らないものは、知らないのです。

他の人々の悩み苦しみを理解するより、自分達の悩み苦しみを解決改善する方が先決なのです。
当然の心理だと思います。

しかし、それでも、人は様々なことで悩み苦しんでいるという現実は認識して頂きたいと思います。

「自分達こそが社会において一番辛い悩みを抱えている」。

それは、比較出来ず、証明出来ないのです。

そして、自分達の悩みを、社会において一番の悩み苦しみであると言い放ってしまうと、他者の悩み苦しみを軽視することにつながるとご認識ください。

人の悩み、困りごと、辛さの程度はあるのかもしれません。

しかし、その悩みの苦しみの程度を感じるのも、悩みを抱えている本人の経験体験による、主観的感覚であり、決して、比較出来るものではないのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!