心理 心理学 カウンセラーの考え– category –
-
心理 心理学 カウンセラーの考え
心配性の人は頭がいい?
以前、「心配症の人は頭がいい」という説を聞いたことがあります。 私も、相当な心配性ですが・・・。 しかし、心配性も、少し心配性な人もいれば、過剰な心配性の方もおられるでしょう。 少し心配性な人とは、先々のこと、進む道等に関して、様々なことを... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
友人がムスッ|何も話さず不快そうな顔をしている心理の様々
友人(仲のいい人)と出かけ、その中の友人G子さんが、今まで笑顔でいたと思っていたのに、急にムスッとしてみたり、話すことをやめたり、不快そうな顔をずっとしていると思ったら、突然、皆より先に足早に前に行ってしまったり・・・。 このように、態度... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
脳と体の分離感(体からのメッセージを無視しないこと)
脳と体の神経? これは、つながっているものだと思います。 しかし、どうも私の場合は、脳からの体への命令は強いのですが、体から脳への反応は弱いようです。 体からのメッセージを無視して体を動かすことを強制する脳の問題 私はすると決めたことは、多... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
傲慢の理由・人は自分の体験に基づき自己中心的な判断を下す
傲慢。 この言葉は人の本質であるように思います。 なぜ、人は傲慢になるのか。 人が傲慢になる心理と理由 1.人は自己の経験を中心として物事を判断。したがって、自己中心的な生き物である 人は自己の経験をしてきたことから、様々なことを学び、成長、自... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
人の悩みの深まり(スマホの過活用)
カウンセリングを受け賜わりはじめて、15年近くになります。 長いようで、短かかったようで。 今は健康上の理由で、カウンセリングは長期休業とさせて頂いております。 さて、10年前の悩みのご相談と、今の悩みのご相談は、相談内容じたいは、さほど変... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
人は言葉により縛られ言葉により解放される
言葉の呪縛は言葉によって解放される 私たちは言葉に縛られ、そして、言葉により解放されるものです。 言葉に縛られる。 具体的に、子供を事例として、1つの例をあげてみましょう。 子供が、友人に「バカ」等、言われたら、その子供はどのような反応をす... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
不確実感とこだわり(その原因は不安にある)
不確実感とは、自分が行った行為に、OKの感覚を抱けないことを意味します。 例えば、何かを数えて次の作業に移る際、その数えた個数が実際の個数と一致しているか、疑問が生じ、気持ち悪さも高まり、不確実を感じる等です。 (確実ではない疑問、気持ち... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
あなたのためを思って言葉の心理・本当はあなたのことを思っていない
「あなたのためを思って」、この言葉を使われたことはありますか? この言葉、軽々しく、頻繁に乱発するものではないと思います。 それはなぜか。 この言葉をつかわれると、言われた相手は、それ以上、話しが出来なくなるからです。 でも、「あなたのため... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
目立つ人・目立ちたがり屋の心理と問題について
目立つ人・目立ちたがり屋の心理と目的の様々 人様々。目立つ人もいれば、控えめな人、居るかいないか分からない人等。また目立ち方も人様々です。私はどうかというと、目立つことはありません。目立ちたくないのだと思います。静かに、そっと咲いていたい... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
心静かに穏やかに暮らしたい
理想:私が心静かに穏やかに暮らすためには 私の理想の、心の状態です。 理想だけあって、なかなか、この状態になることは難しい。 心静かに穏やかに、言葉をかえると、心が平和で幸せな状態。 この状態になろうと思うのであれば、自分の幸せだけを願い、... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
常にイライラしている人の様々な事情と心理と問題
人は何かでイライラするものです。 何に対して、何を起因として、イライラするのでしょうか。 おそらく、イライラの背景には、自分の思っていること、活動していることが、計画通り進んでいない、うまくいっていない等の心理的背景があるのではないでしょ... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
幸せを感じにくい人(幸せを追い求めないこと)
今の自分が幸せかどうか? この問いに、あなたのお気持ちは? 自分が幸せかどうか、その基準、思いは人様々でしょう。 自分がどのような状態になれば幸せを感じるのか・・・。 お金、結婚、家族、出世、独立、健康維持。 幸せを感じる基準、思いに、正しい... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
自分の正しさにこだわる心理
自分の正しさにこだわる。 多くの人は、自分なりの正しさを持ち、その正しさを人生の指針として生きているのではないでしょうか。 但し、問題は行き過ぎた、自分の正しさにこだわって生きることであると思います。 では、なぜ、人は自分の正しさにこだわる... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
愛着の問題か・子供とぬいぐるみ関係
私は小学6年生まで、くまのぬいぐるみを6匹持っていました。 ぬいぐるみで遊ぶことはないのですが、就寝時、縦に3匹づつ置いて、両側をぬいぐるみで固めていました。 ぬいぐるみに守られている感覚。 さびしさを紛らわす感覚もあったのでしょうか。 (... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
社会現象における異常行動の正常化と社会的麻痺
私たちの日常には、属する様々な社会、集団があります。 学校、会社、入院中の病院、サークル等、人は様々な事情、状況、強制により、その集団に属することになります。 そして、その集団社会によっては、今まで私たちが異常と思っていた思考、行動が正常... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
社会的ひきこもりの方のカウンセリングを受け賜わらない理由
私が社会的ひきこもりの悩みを受け賜わらない理由 index1.カウンセラーが社会的ひきこもりの経験がないため2.私のひきこもりの経験は心理的ひきこもり 1.カウンセラーが社会的ひきこもりの経験がないため 心理的ひきこもりとは、社会活動(学校、就業等)... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
心理カウンセラーとして現実認識力を高める大切さについて
現実認識力を高める方法と大切について Index 1.常に疑問意識を持ち考え現実認識力を高める大切さ 2.心理カウンセラーとして言葉の曖昧性を排除して現実問題を明確にする 1.常に疑問意識を持ち考え現実認識力を高める大切さ 私の今の課題は、現実認識力を... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
心理学を学ぶ意義とリスク
人が心理学を学びたい気持ち、興味を持つ、その動機、その目的は、どのようなものでしょうか。 心理学を学ぶ様々な動機とリスクについて 1.心理学・心に漠然と興味がある 純粋に心理学に興味がある 何か心理学、心、この言葉に惹かれる。 私は20歳前後の... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
真の自由は存在しない
私たちは自由を満喫しているのでしょうか? 自由。 何をしても自由。 このような、自由の世界に私たちは生きているのでしょうか。 自由とは何か:自由について考える 社会システム上・自由とは制限の中にある 残念ながら、私たち、日本人の自由行動は、法... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
事実と真実
事実は1つ(真実は事実に対する各々の解釈) 事実と真実、混在されがちな2つの言葉ですが、明確な違いがあります。 まず、事実。 起こった事、出来事、そのものを示します。 したがって、誰が見ても、事実は(起こったことは)不変であり、訂正出来ない... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
子育ての経験がない人は成長しないのか
子育ての経験がない人は成長しないのでしょうか? 逆に書くと、子育ての経験は人を成長させるのでしょうか? 父母になることは、人としての成長をもたらすのでしょうか? まず、このことを考える際に大切なことは、次の2つです。 子育ての経験がない人は... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
いきすぎた自尊心
適切な自尊心は自分も他者も尊重する 自分を尊ぶ心。 大切だと思います。 しかし、いきすぎた自尊心には問題があります。 それは、自分を尊ぶ気持ちが強すぎるということは、その自分が他者から傷つけられることに敏感であるということになるからです。 例... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
強引なキャラ変は自己を滅ぼすこともある
近年、キャラ変という言葉が盛んに聞かれます。 キャラ変とは、キャラクター変更。 心理学の知見で書くと、自分の性格特徴を、強引に別の性格特徴にして、社会生活を過ごそうとする。 このような感じです。 さて、人が自分のキャラを変えようと思う理由は... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
無理をして明るく振る舞う心理と問題
明るく振る舞う 人に対して、周囲に対して、明るく振る舞うことが出来る人。 うらやましいですか? 人に対して明るく振る舞う、そして、人を笑わせることも出来る人、人気のある人とは、どのような人なのでしょう。 でも、そこに無理が入っていれば。 無理... -
心理 心理学 カウンセラーの考え
人生の成功と失敗・失敗とは成功を目指す再出発の時
人生の失敗とは成功を目指す再出発 人生の成功。 「成功」。 この言葉には強烈な強さ、イメージがあります。 しかし、そもそも成功とは何でしょうか? 何を根拠として成功と言え、誰がそれを成功と評価するのでしょうか? 成功の根拠は何かです。 私が思う...