カウンセリング 心の悩み相談– tag –
-
心の悩み・生き方・性格
変えられない性格と心理行動特徴
私たちは、性格や行動特徴において悩むことが多々あります。 周りが取っている行動が取れない。 何か周囲と合わせられない。 周囲と浮いた感じがする。 等々。 具体的な例を1つあげれば 周囲の人は沢山話すのに、自分はあまり話すことがなく、話したいと... -
心の悩み・生き方・性格
自分の性格を変えることが出来るのは自分だけ
私の経験から書きます。 私は親子関係から、様々な性格の悩みを抱えてきました。 自分の性格を変えるのは自分の脳を進化させること Index 1.自分の性格を変えるとは脳内を変える進化させることと同意 2.性格を変えるためには他者の力も必要 3.性格を変える... -
心の悩み・生き方・性格
強固な自己否定・自分はダメという思い込み
カウンセリングを受け賜っていますと、自分を否定し責め続けてしまう、自己否定の悩みについて受け賜ることがあります。 では、自己否定とは自分の何を否定して、自分を責め続けてしまうのでしょうか。 一番多い内容は、自分が行った行動行為結果について... -
心の悩み・生き方・性格
自分に対する不適応
自分が自分に不適応とは、自分が自分を受容していないこと 私たちが生きていくうえで大切なこと。 それは、「自分が自分を信じる」「自分が自分を信頼する」ということだと思います。 これは感覚的なものであり、言語で説明することは難しいです。 「自分... -
心の悩み・生き方・性格
人間関係における不適応
今を生きている私たち。 私たちは人間関係のなかで生活をして生きています。 そして、今ある人間関係に適応出来ないと、自分の居場所の問題が生じて、生き辛さを感じてしまいます。 人間関係に不適応ということは、心理的にその人間関係の中に入り込めてい... -
心の悩み・生き方・性格
目立ちたがりな人の心理・その激しい自己主張と熱狂性
激しい自己主張における目立ちたがりの人の心理とは 何かにつけ自分をよく見せよう、そして、注目を浴びたいと思っておられる方がおられます。 。 一般的にこの人たちは目立ちたがり屋と呼ばれています。 また、目立つことは意識していませんが、創作物、... -
心の悩み・生き方・性格
ひきこもり・ひきこもる決断|ひきこもる選択を尊重する重要性
ここ数年、ひきこもりの問題が社会問題としてクローズアップされています。 ひきこもりとは、社会からの居場所を自ら放棄、心と身体の安全な居場所(家、部屋)に、こもることを意味しています。 ひきこもるとは甘えではなく自身を守る手段である Index 1.... -
心の悩み・生き方・性格
困っている人は放っておけない燃え尽きの心理
利佳子(仮名)さんは整体の仕事に就いています。 彼女の悩みはお客さんのネガティブな話しを聞きすぎ、それを家にまで持ち帰り、気が沈んでしまうということです。 困っている人を助けたい心理と問題 Index 1.困っている人の役に立ちたい心理 2.恋愛にお... -
心の悩み・生き方・性格
就職・転職『不安を避けて不幸を選択』
私たちには不安はつきものです。 特に人生において進路(就職・転職・結婚・離婚等)を変えることを考える際、不確実な先に起こることを考え出しますと、将来の予測不能より、最悪のことを考え、不安を感じ、先に進むこと(進路を変えること)を止めてしま... -
心の悩み・生き方・性格
友人の数|自己価値と劣等感の関係
影彦さん(33歳・仮名)は5年前に会社を退職、2年前に念願であった癒しのグッズ商品のオ-ナ-として起業を果たしました。 そして、数年前より3つ4つの社会人サ-クルに入り友達や仲間をたくさんつくってきました。 今は休日のほとんどは仲間、友人... -
心の悩み・生き方・性格
宴会・パ-ティ-で盛り上がれない悩み|無理をしない大切さ
カウンセリングをしていますと、宴会、飲み会、パ-ティ-で盛り上がることが出来ない、盛り上がってワ-ワ-騒ぐのが苦手という相談をよく受けます。 宴会で盛り上がれなくても大丈夫・自分の個性大切に Index 1.自分を大切に(あなたは、あなたで、いい... -
心の悩み・生き方・性格
転職回数が多い|期待に応えられない自分は価値がない
樹里さん(仮名)は32歳の化粧品販売員です。 今回は退職と転職の相談で来られました。 彼女は人あたりのよさそうなハキハキと話す女性です。 その彼女がなぜ退職を希望しているのか不思議だなと思い話しを聞いていましたが、転職回数が5回あると話され... -
心の悩み・生き方・性格
『怒の炎』怒りは身を滅ぼします 母との確執より
抑圧され続けた悲しみは、やがて怒りにかわり、その怒りは、恨みや憎しみを伴います。 そして、その怒りのエネルギ-の対処方法によっては、その怒りのエネルギ-により、自らを破壊してしまうこともあるのです。 「怒の炎」に焼きつくされるのです。 激し... -
心の悩み・生き方・性格
人と仲良く・親しくなるために相手の存在認知とコミュニケーション
前回よりアサ-ションについて書いてきました。 アサ-ションは適切な自己表現であり、人との関係を築くのには大変重要です。 そして、人との関係を築くゴ-ルには、「仲良くなる」、「親しくなる」ということがあると思います。 実はカウンセリングをして... -
心の悩み・生き方・性格
アサ-ション・適切な自己表現について
自己主張。 主張による表現。 私たちは自分の考えや意見を主張すること、特に相手に対して自分の希望、期待、欲求を主張、発信することに難しさを感じることが多々あります。 また、相手からの要望を断ることにも難しさを感じます。 それはなぜでしょうか ... -
心の悩み・生き方・性格
ミスをすること・怒られることにより注目され承認欲求を満たす
人とは他者よりの承認、認知なしには生きていくのが難しいものです。 家族、学校、職場においても、集団に所属して誰とも話さない、交流しない状態で過ごすことは出来るでしょうか。 もしそれが出来るとすれば、よっぽど孤独の好きな人か、1人にこだわる... -
心の悩み・生き方・性格
人と親密になれない悩み|一生を通じて親密な関係の人は数人かも
生涯を通して親密な友人はごく僅かかもしれない 私たちは友人、特に親密な人がいない悩み。 親密な友人が少ない悩みに、悩むことがあるかもしれません。 でも、本当に生涯を通じて、親密な友人とは、ごく僅かかもしれません。 1.親密な友達がいない悩み相... -
心の悩み・生き方・性格
買い物依存の動機は人間関係と承認欲求
買い物依存。 どれだけの人が、この依存に悩まれているのでしょうか。 買い物依存症者の心理、どのような思いで、高価な品、沢山の買い物をしてしまうのか。 私なりに考えてみました。 買い物依存者の様々な心理 1.物を持つことに対する満足感、優越感 物... -
心の悩み・生き方・性格
期待と怒りと支配『期待という名を借りた支配』
人は人に期待をするものなのでしょうか。 おそらく、期待をするものなのだと思います。 そして、期待した相手が、自分の期待を満たさない、沿わないと怒る。 なぜ、人は人に期待して、期待した相手が、自分の期待を満たせない、沿わないと怒るのでしょうか... -
心の悩み・生き方・性格
私たちの心を守る仕組み【防衛機制】
防衛機制について(私たちの心を守る仕組みについて) 私たちは欲求不満や葛藤の状態、もしくは不安、攻撃性、性的欲求等が過剰に高まりますと、これらを現実に行動化しない為、また、自分の心が病むことを防ぐ為、自分を守り、社会生活を今まで通り健全に... -
心の悩み・生き方・性格
要領の良い人は得をする|取り組み姿勢と努力への評価
要領が良いとは何? 「要領のよい人は得をする」。 この言葉よく聞きますよね。 でも、この言葉、どこか悪意、敵意のような感覚を感じて、あまり心地のよいものではありません。 たとえば次のような例があります。 同期入社15名のうち、Aさんのみ早々に... -
心の悩み・生き方・性格
不安の共有と連帯「マイナスの側面について」
不安、不安感の共有は連帯意識を強め、生きるエネルギーにも直結します。 例えば、病気闘病中の方が、同じ病気の方と知り合い、抱いている病気に対する不安を話し合い、知識、心の共有を行い、連帯感を強め、病気と闘う。 また、不安な社会情勢においては... -
心の悩み・生き方・性格
せっかちな上司・3つのタイプの心理と問題
会社勤めの方の悩みのなかで、せっかちな上司に対する、カウンセリング、相談があります。 悩みの趣旨は「上司が怖い」「切れる」「暴言を吐く」等です。 彼ら、せっかちな上司の特徴は部下に仕事をさせ(任せ)、部下に任せた仕事が少しでも彼らの定めた... -
心の悩み・生き方・性格
転勤から半年・慣れない土地での人間関係の失敗からストレス
春鷹君(仮名)は大手メ−カ−の総務課中間管理職です。 彼は最近過剰な心理的ストレスを抱き、この9月に来談されたのでした。 いつ頃からからストレスを感じているかと言いますと、5月頃からだそうです。 春鷹君によると原因は、この4月社内異動により東... -
心の悩み・生き方・性格
上司からの怒りを恐れ回りくどく釈明説明をする社員
ある職場でのお話しです。管理職の茂夫(仮名)さんは、部下の事務職なつみさんに悩まされています。 なつみ(仮名)さんは勤続12年のベテラン。営業事務の仕事をしており、電話対応、パソコン入力、伝票起票等の事務全般の仕事をしているのです。 そし...
12